シーバスリーガル

池田エライザ

 

モデル、俳優、映画監督、そして歌手。
恐れることなく常に新たな道を歩む池田エライザさん。
周囲を魅了し、勇気を与える彼女の生き様と、“分かち合い”を大事にする
シーバスリーガルの精神が今、ひとつに混ざり合う。

ジンジャーハイボール

シーバスリーガル ミズナラ12年で作る

おすすめレシピをエライザが紹介!

 

ミズナラ12年の爽やかでスパイシーな余韻はハイボールやさっぱり系のカクテルと相性が抜群。

 

あなたのシーバスは?

 

ジンジャーエールとウイスキー

それは時を超えて続くラブストーリー。

ウイスキーの深みと生姜風味のバランスが絶妙。

この組み合わせが世界中で愛されているのには、理由があります。

 

材料:

ミズナラ12年 50ml、ジンジャーエール150ml、ライム(飾り用)

 

作り方:

氷を入れたグラスにシーバスリーガル12年を入れる。ジンジャーエールを加え、材料をなじませるために軽くステアする、必要であれば、氷をもう一個追加して、隙間がないようにする。

フットルース

ストロベリーコーディアルが、甘さとフルーティーなフレーバーを醸し出しています。辛口のフィノシェリーとのバランスが絶妙なおすすめのカクテルです。

 

材料:

シーバスリーガル12年 45ml、ストロベリーコーディアル 30ml、フィノシェリー 10ml

 

作り方:

ハイボールグラスにソーダを除くすべての材料をいれる。氷をふちまで入れ、ソーダをいれる。2秒ほど軽くかき混ぜて、材料を混ぜます。

ウイスキーサワー

軽くて、まろやかかつ爽やかなウイスキーサワーは、レモンのシャープな香りがウイスキーのフルボディのコクを引き立てるので、ウイスキー初心者の方にもうってつけのカクテルです。

 

材料:

シーバスリーガル12年 50ml、レモン果汁20ml、シュガーシロップ20ml、卵白1、レモンスライス(飾り用)

 

作り方:

すべての材料をシェイカーに入れ、氷を入れずにシェイクする。氷を加え、再び約10秒間シェイクする。ストレーナーを使って、氷を入れたロックグラスに注ぐ。

エライザさんはこう話します。

私にとってウイスキーはとてもパーソナルなもの。自分と向き合うときに飲みたくなる、相棒のような存在です。シーバスリーガルはとてもフルーティで、深みも感じます。攻撃的じゃないというか、親しみやすいというか。今までウイスキーと離れていたような人にも勧めたいです。

REGAL PIONEERS

池田エライザさんが任命!​ 次世代リーダーの​ 「リーガル・パイオニア」から学ぼう

 

いま日本のカルチャーシーンで自らがパイオニアとなりトレンドやカルチャーを発信している方をシーバスリーガルのDNA(成功と還元)を体現する「リーガル・パイオニア」として、フォトグラファー&ファウンダー藤田佳祐さん、アートディレクター&ファウンダー正田啓介さんのお二人を池田エライザさんが自ら任命。

 

自らの人生経験を活かし、アートやファッションの分野で大活躍し、新たな挑戦を続ける2人が講師となり、自らの経験から得た成功の秘訣を共有するユニークなイベント「マスタークラス」を2023年7月末に開催。

 

詳しくはこちら

シーバスリーガル ミズナラ 12年

シーバスリーガル 12年

シーバスリーガル 匠リザーブ 12年

シーバスリーガル 18年

お酒は、楽しく適量を。

美味しいウイスキーを愉しみながら、楽しい時間を過ごすこと。

 

シーバスリーガルは、お酒の合間に水を飲むことで体の水分を保ち、自分自身のペースを守ることを推奨しています。